COTEN RADIO お金の歴史
でかいインパクト4つ
金属貨幣の誕生
金属じゃない貨幣の時代
お金を生み出すところ
お金の使い方を変えていく
古代でもお金を欲していた。そことどう違うのか。
ソフトウェア技術の発達により、金融も発達していった。
価値の可視化。
貨幣の機能(4つ)
価値の交換手段
価値の計測手段
価値の保存手段
利息による自己増殖
日本昔は石高で計測していたが、交換には使われていなかった。
狩猟時代、物々交換すら必要としていなかった。完全なる自給自足。
純度が重要になってくる。
純度、信頼性をどう担保するか。
国家が出てきてコインが生まれる。
国家権力が強い中国は、貨幣での運用ができた。
政府の銀行
銀行の銀行
紙幣を発行
紙幣=中央銀行券
一番お金のかかるプロジェクトが戦争。
債権の発行
株式会社
投資する人と乗船する人が分かれる
植民地経営
現地住民を統治
奴隷
リスク分散して、生産性を高める
証券取引所の登場
バブルはじけてから、株式なりをひそめる。
が、
大学、銀行、教会、運河、道路。
ここから、株式会社が世界的に多く誕生。
資本主義発生後に出てきたもの
別物。
資本主義がブーストさせた側面はあるが。